Enrique Granados / エンリケ・グラナドス(1867年 – 1916年) – Classical Pianist【 ピアノ 演奏、作曲家】

Enrique Granados / エンリケ・グラナドス(1867年 – 1916年) - Classical Pianist【 ピアノ 演奏、作曲家】.png

 

 

🟦   Please scroll down for English

 

 

Enrique Granados / エンリケ・グラナドス(1867年 – 1916年) – Classical Pianist【 ピアノ 演奏、作曲家】

 

 

 

情熱と繊細さを織り交ぜた、スペイン音楽の巨匠

 

 

19世紀後半から20世紀初頭にかけ、スペイン音楽の黄金時代を築いた巨匠、エンリケ・グラナドス。

 

卓越したピアノ技巧を持つピアニスト、作曲家としてはスペインの伝統音楽と近代音楽を融合させた独自の作風で知られる。

 

 

 

 

 

 

 

 

7歳年上の盟友と共に歩んだ音楽の道

 

1867年、スペイン北東部カタルーニャ地方に生まれたグラナドスは、幼い頃から音楽の才能を発揮。

7歳年上のイサーク・アルベニスと出会い、互いに刺激を与え合いながら音楽の道を歩む。

 

 

 

 

スペインの魂を奏でるピアノ

 

卓越したピアノ技巧と豊かな音楽性で、スペイン各地で演奏活動を行い名声を得る。

 

特に、スペイン各地の民謡や舞曲を取り入れたピアノ曲は、スペインの魂を表現した作品として高く評価される。

 

 

 

 

代表作「Goyescas」:グラナドスの情熱が迸る

 

 

代表作は、スペインの画家ゴヤの「奇想画」にインスパイアされたピアノ曲集「Goyescas」。

 

情熱的な旋律と繊細な描写が織り成す、グラナドスの音楽的才能が存分に発揮された作品。

 

 

 

 

悲劇的な最期

 

 

 

 

 

 

 

1916年、妻と共にドイツ潜水艦の攻撃を受けた船で遭難し、命を落とす。

 

享年48歳。

 

その音楽は今日なお世界中で愛され続け、スペイン音楽の重要な遺産となる。

 

 

 

 

 

生涯

 

 

 

1867年7月27日、スペイン北東部カタルーニャ地方のリェイダに、エンリケ・グラナドスは生まれた。

 

キューバ出身の軍人である父カリクスト・グラナドスと、北スペインのサンタンデール出身の母エンリケタ・カンピーニャの間の長男。

 

音楽好きな家庭で育ったグラナドスは、幼い頃からその才能を発揮し、地元の軍楽隊指揮者から音楽の基礎を学んだ。

 

16歳でリセウ高等音楽院(現バルセロナ音楽院)のコンクールで首席を獲得したグラナドスは、作曲家フェリペ・ペドレルに師事。

 

ペドレルから作曲を学び、特に民族音楽への造詣を深め、その後の音楽性に大きな影響を受ける。

 

一家がバルセロナに移住すると、当地でホアン・バウティスタ・プホールにピアノを師事した。

 

20歳から2年間はパリに留学し、作曲とピアノの研鑽に励む。同級生には、後にデュオコンサートを共に行うことになるホアキン・マラッツがいた。

 

1887年、パリ音楽院留学を目指してパリへ向かうが、チフスにかかり入学を断念。

 

しかし、同音楽院の教授シャルル=ウィルフリッド・ド・ベリオから2年間個人レッスンを受けることができた。

 

パリ留学後は、ロマンティックな表現を取り入れた作品を多く発表。シューマンやリストの影響を感じさせる作品が中心となり、この中期の作品は1904年頃まで続く。

 

中期と後期の作風は数年ほど重なりを見せ、後期の作品は1898年から構想されていた。代表作であるピアノ曲集「ゴイエスカス」の発表は1911年。

 

後期の作品には、初期・中期の作風に加え、近代主義の影響も見られる。

 

伝統的なスペイン音楽の要素と革新的な音楽技法を融合させた、グラナドス独自の音楽世界が確立された時期。

 

1916年、妻と共にドイツ潜水艦の攻撃を受けた船で遭難し、48歳という若さで命を落とす。

 

スペイン音楽史に名を残す巨匠の、あまりにも突然な死だた。

 

 

 

 

 

 

ロマンと民族の融合

 

 

エンリケ・グラナドスは、ロマン主義と民族主義という二つの側面を持つ音楽家。

 

生まれつきロマンチストであったグラナドスは、シューマン、ショパン、グリーグといったロマン派作曲家から強い影響を受け、作品にもその影響が色濃く表れています。

 

さらに、印象派的な要素を取り入れるなど、ドビュッシーからの影響も見られます。

 

しかし、グラナドスの音楽の本質は、スペイン的な雰囲気と旋律にあります。

 

その音楽は、スペインのイメージを鮮やかに呼び覚ます力があり、グラナドスはアルベニスと並ぶ、繊細な色彩を持った音楽家。

 

二人の音楽を比較すると、情熱的なアルベニスがグラナダに代表される「回教的スペイン」を表現しているのに対し、グラナドスの洗練された書法は、より北方のマドリード、それも18世紀の粋で風刺精神旺盛なスペインを表現している。

 

 

 

 

 

栄光と功績

 

 

31歳という若さでオペラ『マリア・デル・カルメン』をマドリードにて上演し、大成功を収めた。

 

その才能は作曲だけに留まらず、1904年にはマドリード音楽院主催のコンクールで『協奏的アレグロ』で優勝を飾る。

 

このコンテストにマヌエル・デ・ファリャも同名曲で応募しており、審査員賞を受賞している。

 

グラナドスの音楽活動は演奏家としても華やかでした。

 

ウジェーヌ・イザイ、マチュー・クリックボーム、ジャック・ティボーといった名ヴァイオリニストや、カミーユ・サン=サーンス、エドゥアール・リスラーといった著名ピアニストたちと共演を重ね、聴衆を魅了。

 

特に1909年からはクリックボーム四重奏団(Vn. マチュー・クリックボーム、ホセ・ロカブルーナ、Va. ラファエル・ガルベス、Vc. パブロ・カザルス)とタッグを組み、スペイン各地を巡る演奏旅行を行い、スペイン音楽の普及に大きく貢献。

 

1914年にはパリのサル・プレイエルにて自作演奏会を開催し、大絶賛を浴びる。

 

この功績により、仏西文化交流に貢献したとして、フランス政府からレジオンドヌール勲章を授与されています。

 

 

 

 

 

 

 

音楽の遺産

 

 

 

 

 

 

 

 

1889年、バルセロナへ戻ったグラナドスは、グリーグのピアノ協奏曲でピアニストとして華々しくデビュー。

 

その後は演奏活動と並行して作曲にも注力し、25歳という若さで全12曲からなる『スペイン舞曲集』に着手。

 

1900年に完成させたこの作品は、グラナドスを一気に時代の寵児へと押し上げ、名声を確立。

 

同1892年には、生涯の伴侶となるアンパロ・ガルと結婚。

 

音楽家としての二足のわらじを履きこなすグラナドスは、ピアニストと作曲家としての活動に加え、教育活動にも力を注ぎました。

 

リセウ高等音楽院(バルセロナ音楽院)で教鞭を執る傍ら、1901年には「アカデミア・グラナドス」を設立。

 

フランク・マーシャルをはじめ、多くの才能あるピアニストや作曲家を育て上げる。

 

その後、マーシャルがアカデミアを引き継ぎ、アリシア・デ・ラローチャやローサ・サバテアといった巨匠を輩出。

 

グラナドスの創作活動は、ピアノ曲を中心に非常に多岐にわたりました。

 

オリジナル作品だけで144曲(組曲を1と数えると63作品)にのぼり、さらにスカルラッティのソナタ等の編曲が27曲、アルベニスの遺稿を元に完成させた作品が1曲、4手が13曲、アルベニスの組曲《イベリア》の〈トリアナ〉の2台ピアノ用編曲など、その数は膨大。

 

劇場音楽は12作品、オーケストラ作品は《ゴィエスカス》の〈インテルメッツオ〉を含めて10曲、室内楽曲は《スペイン舞曲10番》と《エリセンダ》の編曲を含めて16曲、歌曲が37曲、合唱が3曲。

 

 

 

 

 

 

 

 

グラナドスの最期

 

 

アメリカ大統領の招きを受け、ホワイトハウスでの演奏会が決まった。

 

スペインへの直行便をキャンセルし、アメリカ滞在を延長したことが、皮肉にも彼の運命を大きく変えてしまいます。

 

3月、グラナドス夫妻は帰路につきます。

 

彼らが乗船したのはサセックス号。

 

ロンドン経由で英仏海峡を渡航中、3月24日、ドイツ潜水艦の魚雷攻撃を受け、夫妻は命を落としてしまいます。

 

この時、グラナドスは一度は救命ボートに救い上げられようとしたのですが、波間に沈もうとする妻アンパロの姿を見て、再び海中へ身を投じる。

 

そして、二人はもつれ合いながらも、暗い波間に消えていったと言われています。

 

享年48歳と8ヶ月。

 

才能溢れる作曲家の早すぎる死は、多くの人々に深い悲しみをもたらしました。

 

 

 

「グラナドスはカタルーニャ人だが、心の内はカスティーリャ人だ。 彼の郷愁は、彼をコンサート・ピアニストとして養い育てたリセウ音楽院の音楽、そしてバルセロナの花の香りが持つ威厳をうたっている。 彼のピアノの響きには、コモンセンスと厳格さ、鋭い洞察力があり、何ものも、また誰の物笑いにもおびやかされない気高さがある。 彼の響きは、マドリードに発し、ゴヤの枠にはめられ、ゴヤの心と精神によっている」 – アルベニスより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品

 

 

 

 

 

 

 

 

• 12のスペイン舞曲 Op. 37 (ギターと弦楽四重奏編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for guitar and string quartet) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(A. ロメロによる2つのギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. A. Romero for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(J. ドーフレンヌによるサクソルン四重奏編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. V. Desplantes for saxhorn quartet) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(G. ピアティゴルスキーによるチェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. G. Piatigorsky for cello and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第4番 ト長調(H. ウッドによる管弦楽編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 4. in G Major (arr. H. Wood for orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1966
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(L. ブラヴェッツによるギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. L Brabec for cello and guitar) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(M. マイスキーによるチェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. M. Maisky for cello and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(N. コルティ、H. ヨンケルスによるヴィオラとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. N. Corti and H. Jonkers for viola and guitar) 室内楽
• 12の性格的小品 Op. 92 – 第12曲 朱色の塔
12 Piezas caracteristicas, Op. 92: No. 12. Torre Bermeja, serenata (arr. M. Llobet for guitar) 器楽曲 1989
• 15の昔風のスペインの歌曲集(J. ビザンティンによる声とギター編)
15 Tonadillas al estilo antiguo (arr. J. Byzantine for voice and guitar) 声楽曲 1911
• 2つのガヴォット
2 Gavotas 器楽曲
• 2つの軍隊行進曲 DLR VIII:2.1-2
2 Marchas militares, DLR VIII:2.1-2 器楽曲 1910
• 2つの即興曲
2 Impromptus 器楽曲 1912
• 3つの軍隊行進曲 DLR III:23.1-3
3 Marchas militares, DLR III:23.1-3 器楽曲
• 3つの前奏曲
3 Preludios 室内楽
• 演奏会用アレグロ(編曲:E. マルティン)
Allegro de concierto (arr. E. Martin) 器楽曲 1904
• アラビアの歌
Cancion arabe 器楽曲
• Cancion del postillon
Canción del postillón 声楽曲 1916
• わら人形(編曲:E. マルティン)
El pelele, goyesca (arr. E. Martin) 器楽曲 1913
• エリセンダ – 小さな組曲
Elisenda – Pequena Suite – El Jardi 器楽曲
• ロマンティックな情景 – 第2曲b 子守歌(アルト・サクソフォンとピアノ編)
Escenas romanticas: No. 2b. Berceuse (arr. for alto saxophone and piano) 室内楽
• Escenes de l’exili
声楽曲
• ゴイェスカス – 間奏曲(編曲:B.B. バッガー)
Goyescas: Intermezzo (arr. B.B. Bagger) 室内楽 1915
• Lo rei i el joglar
声楽曲
• No m’enterreu al cementiri
声楽曲
• 東洋風(編曲:H. カップス)
Oriental (arr. H. Kaps) 器楽曲
• スペイン舞曲
Spanish Dance 室内楽
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第7曲 ゴヤのマハ(D. ラッセルによるギター編)
Tonadillas al estilo antiguo: La maja de Goya (arr. D. Russell for guitar) 器楽曲 1911
• 詩的なワルツ集(D. ラッセルによるギター編)
Valses poeticos (arr. D. Russell for guitar) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集(チェロとギター編)
Valses poéticos (arr. for cello and guitar) 室内楽 1894
• 詩的なワルツ集(ハープ編)
Valses poéticos (arr. for harp) 器楽曲
• 感傷的なワルツ集
Valses sentimentales (arr. J. Clerch for guitar) 器楽曲
• 愛の歌
Cançó d’amor 声楽曲 1901
• アルベニス/グラナドス – アスレホス
Albeniz/Granados – Azulejos (Mosaic Tiles) 器楽曲 1909
• アラゴン狂詩曲
Rapsodia aragonesa 器楽曲 1901
• アラゴン狂詩曲(M. リョベートによる2つのギター編)
Rapsodia aragonesa (arr. M. Llobet Solés for 2 guitars) 器楽曲 1901
• アンダルーシア・ペテネーラ DLR III:6
Andalucia-Petenera, DLR III:6 器楽曲
• アンダルシア(ブラスバンド編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (Andalucia) (arr. H. Snell) 吹奏楽 1890
• アンダンティーノ・エスプレッシーヴォ DLR IV:11
Andantino espressivo, DLR IV:11 器楽曲
• 祈りの書
Libro de horas 器楽曲 1912
• 祈りの書
Libro de horas: No. 1. En el jardin (arr. Abe) 器楽曲 1912
• 祈りの書(編曲:福田進一)
Libro de horas (arr. Fukada) 器楽曲 1912
• インプロヴィゼーション
Reverie-improvisation 器楽曲
• ヴァイオリン・ソナタ
Violin Sonata, H. 127 室内楽 1971
• 歌
Cançoneta 声楽曲
• 内気なマホ
El majo timido 声楽曲
• 海の魔法の宮殿
Países soñados: Palacio encantado en el mar 器楽曲 1918
• エスセナ・レリジョーサ
Escena religiosa 室内楽 1900
• エリセンダ(D. リーヴァによるクリティカル・エディション)
Elisenda (Critical Edition by D. Riva) 協奏曲 1912
• エリセンダ-小さな組曲
El jardi d’Elisenda 器楽曲 1912
• エレジア・エテルナ
Elegia eterna 声楽曲 1914
• エレジア・エテルナ(G. ネストルによるピアノ編)
Elegia eterna (arr. G. Nestor for piano) 器楽曲 1914
• 演奏会用アレグロ Op. 46
Allegro de concierto, Op. 46 器楽曲 1904
• 演奏会用ワルツ
Valse de Concert 器楽曲 1909
• オリエンタル
Oriental 器楽曲 1973
• オリエンタル組曲「アラブ組曲」
Suite oriental, “Suite árabe” 交響曲/管弦楽曲 1889
• 歌劇「カルメル派のマリア」(M. ブラガド=ダルマンによる比較校訂版)
María del Carmen (critical edition by M. Bragado-Darman) オペラ 1898
• 歌劇「フリェト」(声とピアノ・リダクション版)
Follet (voice and piano reduction) オペラ
• 悲しみにくれるマハ
El majo discreto 声楽曲
• ガリシア民謡による組曲
Suite sobre cantos gallegos 交響曲/管弦楽曲 1899
• ガレガ舞曲
Suite sobre cantos gallegos: II. Danza gallega (version for cello and piano) 室内楽 1899
• カレッサ
Carezza 器楽曲 1889
• カンコ・デ・ゲネル
Cançó de Gener I 声楽曲
• カンシオネス・アマトリアス(愛の歌曲集)
Canciones amatorias 声楽曲 1915
• カンシオネス・アマトリアス(愛の歌曲集)
Canciones amatorias 声楽曲
• カンシオネス・アマトリアス(愛の歌曲集)
Canciones amatorias 声楽曲 1915
• 感傷的なワルツ
Valses sentimentales 器楽曲 1890
• キューバ風
A la cubana 器楽曲 1914
• キューバ風 Op. 36 (C. マカリスターによる木管五重奏編)
A la cubana, Op. 36 (arr. C. McAlister for wind quintet) 室内楽 1914
• 軍隊行進曲
Marche militaire 器楽曲 1914
• ゴイェスカス
Goyescas オペラ 1915
• ゴイェスカス – 間奏曲
Goyescas: Intermezzo (arr. for saxophone and piano) 室内楽 1915
• ゴイェスカス
Goyescas: Intermezzo 交響曲/管弦楽曲 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(N. ロシャ、R. アギーレによるチェロとギター編)
Goyescas: Intermezzo (arr. N. Rochat and R. Aguirre for cello and guitar) 室内楽 1916
• ゴイェスカス – 間奏曲
Goyescas: Intermezzo (arr. A. Lagoya for guitar and orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1916
• ゴイェスカス – 間奏曲(ヴァイオリンとピアノ編)
Goyescas: Intermezzo (arr. for violin and piano) 室内楽
• ゴイェスカス – 間奏曲(2つのギター編)
Goyescas: Intermezzo (arr. P. Romero for 2 guitars) 器楽曲
• ゴイェスカス – 間奏曲(2つのギター編)
Goyescas: Intermezzo (arr. for 2 guitars) 器楽曲 1916
• ゴイェスカス – 間奏曲 DLR II:6
Goyescas: Intermezzo, DLR II:6 器楽曲 1916
• ゴイェスカス H. 71 – 第1部 間奏曲(J.L. トゥリーナによる弦楽オーケストラ編)
Goyescas, H. 71, Part I: Intermezzo (arr. J.L. Turina for string orchestra) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部(編曲:C. デジュール)
Goyescas, Book 1 and 2 (arr. C. Dejour) 器楽曲 1912
• ゴイェスカス 第1部
Goyescas, Book 1 器楽曲 1911
• ゴイェスカス 第2部
Goyescas, Book 2 器楽曲 1912
• ゴイェスカス 第1部(編曲:G. モンテーロ)
Goyescas, Book 1 (arr. G. Montero) 器楽曲 1911
• ゴイェスカス 第1部(編曲:E. バートレット、R. ロバートソン)
Goyescas, Book 1 (arr. E. Bartlett and R. Robertson) 器楽曲 1911
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:P. マルケス、A. ガスティネル)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. P. Marquez and A. Gastinel) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲G. カサド)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. G. Cassado) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(チェロとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. for cello and piano) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:E. プホール)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. E. Pujol) 器楽曲 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:L. アルメイダ)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. L. Almeida) 器楽曲 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:J.R. ブルジョワ)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. J.R. Bourgeois) 吹奏楽
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(コントラバスとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. for double bass and piano) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(G. カサド、G. ピアティゴルスキーによるチェロとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. G. Cassado and G. Piatigorsky for cello and piano) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:M. ベッヒレ、S. コンラディ、B. ゲーレン)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. M. Bachle, S. Conradi, and B. Gehlen) 器楽曲 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:M. メシエ)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. M. Messier) 協奏曲 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:T. トシェフ)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. T. Toshev) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(コントラバスとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. for double bass and piano) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(G. カサドによるチェロとピアノ編)
Goyescas, Tableau 1: Intermezzo (arr. G. Cassadó for cello and piano) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(編曲:藤森亮一)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. R. Fujimori) 器楽曲 1911
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(G. カサドによるピアノ三重奏編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. G. Cassado for piano trio) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(チェロ、ギターと打楽器編)
Goyescas, Part I Scene 4: Intermezzo (arr. for cello, guitar and percussion) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(ピアノ版)
Goyescas, Part I: Intermezzo (version for piano) 器楽曲 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 第4曲 嘆き、またはマハとナイチンゲール(F. マーシャルによるチェロとピアノ編)
Goyescas, Book 1: IV. Quejas o la maja y el ruiseñor (arr. F. Marshall for cello and piano) 室内楽 1911
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(G. カサド、M. ビオンディ、P. ロカットによるチェロとギター編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. G. Cassadò, M. Biondi and P. Locatto for cello and guitar) 室内楽 1916
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(M. ロストロポーヴィチによるチェロとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. M. Rostropovich for cello and piano) 室内楽 1915
• ゴイェスカス 第1部 – 間奏曲(L. ウィリアムズによるギターと管弦楽編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. L. Williams for guitar and orchestra) 交響曲/管弦楽曲
• ゴイェスカス – 第1部 間奏曲(T. ステーシーによるコールアングレとピアノ編)
Goyescas, Part I: Intermezzo (arr. T. Stacy for cor anglais and piano) 室内楽 1916
• 恋文(心のワルツ)
Cartas de amor: Valses íntimos 器楽曲 1889
• 恋文(心のワルツ) Op. 44
Valses intimos, Op. 44 器楽曲
• 子守歌 DLR III:9
La Berceuse, DLR III:9 器楽曲
• ゴヤ風のセレナード
Serenata goyesca (Serende in the Style of Goya) 器楽曲
• ゴンドラ
La gondola 器楽曲
• サルヴェ・レジーナ
Salve regina 合唱曲(宗教曲) 1896
• サルダーナ
Sardana 器楽曲 1914
• 詩的な情景 第1集
Escenas poeticas, Book 1 (arr. P. Breiner for guitar and orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1912
• 詩的な情景 第1集
Escenas poéticas, Book 1 器楽曲 1912
• 詩的な情景 第1集
Escenas poeticas, Book 1: No. 2. Eva y Walter (arr. Abe) 器楽曲 1912
• 詩的な情景 第2集
Escenas poéticas, Book 2 器楽曲 1923
• 詩的なワルツ(P. ビボー、F. ルジーによる2つのギター編)
Valses poeticos (arr. P. Bibault and F. Luzy for 2 guitars) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集(福田進一によるギター編)
Valses poeticos (arr. S. Fukuda for guitar) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集(G. フィリポによる金管五重奏編)
Valses poéticos (arr. G. Philippot for brass quintet) 室内楽 1894
• 詩的なワルツ集(F. アルムブルスター、B. グレスレによる2つのギター編)
Valses poeticos (arr. F. Armbruster and B. Gräsle for 2 guitars) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集(J. クレルチによるギター編)
Valses poeticos (arr. J. Clerch for guitar) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. X. Yang) 器楽曲
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. for 2 guitars) 器楽曲
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. X. Coll and M. Gascon) 室内楽 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poéticos (arr. A. Montesinos for guitar) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. P. Grees and M. Kl
ager) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. E. Colard and E. Levental) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. for guitar) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. T. Muller-Pering) 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poéticos 器楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poéticos (arr. P. Breiner for orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1894
• 詩的なワルツ集
Valses poeticos (arr. J. McFadden for guitar) 器楽曲 1894
• 死の讃歌 H. 67 (E. ロペス・チャバーリによる弦楽オーケストラ編)
El Himno de los Muertos, H. 67 (arr. E. López-Chávarri for string orchestra) 室内楽 1897
• 死の夜
La nit del mort (Night of the dead man) 合唱曲(世俗曲) 1898
• ジプシーの歌
Canto gitano 声楽曲 1974
• ジプシーの踊り(管弦楽版)
Danza gitana (Gypsy Dance) (version for orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1915
• 詩的なワルツ(W. ファイブリ、D. エルニによる2つのギター編)
Valses poeticos (arr. W. Feybli and D. Erni for 2 guitars) 器楽曲 1894
• 宗教的情景(D. ブランクによるヴァイオリンとピアノ編)
Escena religiosa (arr. D. Blanch for violin and piano) 室内楽
• 抒情詩曲「リリアーナ」(編曲:P. カザルス)
Liliana (arr. P. Casals) 交響曲/管弦楽曲 1911
• スケッチ集
Bocetos 器楽曲 1913
• スペイン奇想曲
Capricho español 器楽曲 1890
• スペイン奇想曲
Capricho espanol, Op. 39 (arr. for 2 guitars) 器楽曲 1889
• スペイン組曲 第1集 Op. 47 – 第4曲 カディス(カンション)
Suite Española No. 1, Op. 47: No. 4. Cadiz (arr. M. Llobet for guitar) 器楽曲
• スペイン語歌曲集
Canciones españolas 声楽曲
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(フ・ビン、シャ・ジンによるギターと古筝編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. Hu Bin and Jing Xia for guitar and gu-zheng) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第2番 オリエンタル(E. スメドヴィグによるギター、打楽器とブラス・アンサンブル編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. R. Smedvig for guitar, percussion and brass ensemble) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. R. Ferrer) 交響曲/管弦楽曲 1900
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ヴァイオリンとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for violin and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(コントラバスとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. for double bass and piano) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(M. ケイティムスによるヴィオラとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. M. Katims for viola and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(P&Z. カトーナによる2つのギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. P. and Z. Katona for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(松尾俊介によるホルンとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. S. Matsuo for horn and guitar) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(T. ウルドによるアコーディオン編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. T. Ould for accordion) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(ヴィオラとコントラバス編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. for viola and double bass) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(H. ベッカーによる管弦楽編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. H. Becker for orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(H. ベッカーによるチェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. H. Becker for cello and piano) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(A. フォン・ヴュルツラーによるハープ・アンサンブル編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. A. von Würtzler for harp ensemble) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(ギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. N. Kraft for guitar) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(A. ラウテマンによるハープ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. A. Lautemann for harp) 器楽曲
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(F. クライスラーによるコントラバスとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. F. Kreisler for double bass and piano) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(ファゴットとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. for bassoon and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5曲 アンダルーサ(祈り)(編曲:A. ムンツェル)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. A. Munzer) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(K. ロゴスニックによるチェロとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. K. Ragossnig for cello and guitar) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(フルートとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. for flute and guitar) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(M. ジャンドロンによるチェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. M. Gendron for cello and piano) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. C. Dello Iacono and A. Grande for flute and guitar) 室内楽 1966
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第6番 ロンダーリャ・アラゴネーサ(C. ロメロによるギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 6. Rondalla aragonesa (arr. C. Romero for guitar) 器楽曲
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第10曲 メランコリア(悲しき舞曲)(M. リョベートによるギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Llobet for guitar) 器楽曲
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第10曲 メランコリア(悲しき舞曲)(ギター編)
12 Danzas Españolas (Spanish Dances): No. 10. Danza Triste (arr. for guitar) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ (チェロ・アンサンブル編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. R. Fujimori for cello ensemble) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (M. バルエコによるギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Barrueco for guitar) 器楽曲 1900
• スペイン舞曲集 Op. 37 (編曲:A. セゴビア)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. A. Segovia for guitar) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (編曲:M. リョベート)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 (arr. M. Llobet Solés) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for guitar) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37
12 Danzas españolas (Spanish Dances) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ピーター・ブレイナー)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. P. Breiner for orchestra) 交響曲/管弦楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37
12 Danzas españolas (Spanish Dances) 交響曲/管弦楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (2つのギター編)(抜粋)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Llobet Solés and T. Muller-Pering for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (チェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 (arr. for cello and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (フルートとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for flute and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (2つのギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. M. Rost and J. Rost for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (A. ブルシュタインによるチェロとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 2. Orientale (arr. A. Burstein for cello and guitar) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ハープ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. for harp) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (J. オモー、J.-M. トルハールによる2つのギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 (arr. J. Horreaux and J.-M. Trehard for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (サクソフォンとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. for saxophone and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (M. カルボによるチェロとピアノ編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. M. Calvo for cello and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (編曲:S. レオパルト、J. パウル)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 (arr. S. Leopard and J. Paul) 器楽曲 1966
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 (編曲:M. アンドリアッチョ、J. カステッラーニ)
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 (arr. M. Andriaccio and J. Castellani) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (ギター四重奏編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. R. Gallery) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2
12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr.
L. de Grignon) 交響曲/管弦楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (2つのギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for 2 guitars) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 (チェロとギター編)
12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for cello and guitar) 室内楽
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(F. ファラーゴによる弦楽オーケストラ編)
ler) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. F. Kreisler for violin and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ (フルートとギター編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. P. Skareng for flute and guitar) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37, DLR I:2 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(E. フォイアマンによるチェロとピアノ編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances), DLR I:2: No. 5. Andaluza (arr. E. Feuermann for cello and piano) 室内楽 1890
• スペイン舞曲集 – 第2番 オリエンタル(抜粋)(2本のギター編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. K. Matsunaga, M. Llobet Solés, and E. Strobl) 器楽曲 1890
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(J. デ・アスピアスによるヴァイオリンとピアノ編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. J. de Azpiazu for guitar) 器楽曲 1966
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第2番 オリエンタル(V. ジョーンズによるヴァイオリンとピアノ編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. V. Jones for violin and piano) 室内楽 1966
• スペイン舞曲集 Op. 37 – 第5番 アンダルーサ(祈り)(パン・フルートとピアノ編)
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza (arr. for pan flute and piano) 室内楽
• スペイン民謡による6つの小品
• 6 Piezas sobre cantos populares espanoles: No. 6. Zapateado (arr. P. Breiner) 交響曲/管弦楽曲
• スペイン民謡による6つの小品
• 6 Piezas sobre cantos populares españoles 器楽曲 1930
• 性格的な舞曲
• Danza caracteristica 器楽曲 1973
• セレナータ・アムパーロ
• Serenata Amparo 器楽曲 1890
• 草原で
• A la pradera 器楽曲 1966
• ダンテ
Dante 交響曲/管弦楽曲 1908
• 小さなロマンス H. 67 (弦楽オーケストラ編)
Pequeña romanza, H. 67 (arr. for string orchestra) 室内楽 1975
• トラララとギターの爪弾き
El tra la la y el punteado 声楽曲
• トリホス
Torrijos 合唱曲(世俗曲)
• トロバ
Trova 室内楽 1915
• 嘆きにくれるマハ
La maja dolorosa 声楽曲
• 敗者の行進曲
Marcha de los vencidos 交響曲/管弦楽曲 1899
• ハカラ
Jácara 器楽曲 1973
• バッハのコラール(J.S. バッハのわれを愛する者は、わが言葉を守らん BWV 59 – コラール「来たれ精霊、主なる神」による)
Coral de Bach (after J.S. Bach’s Wer mich liebet, der wird mein Wort halten, BWV 59: Chorale: Komm, Heiliger Geist, Herre Gott) 室内楽
• バラーダ
Balada 声楽曲 1895
• ピアノ三重奏曲 Op. 50
Piano Trio, Op. 50 室内楽 1894
• ピアノ協奏曲 ハ短調「悲愴」
Piano Concerto in C Minor, “Patético” 協奏曲
• ピアノ・ソナタ第1番 ト長調 DLR VI:1.1 (原曲:スカルラッティ K.520/L.86/P.362)
Piano Sonata No. 1 in G Major, DLR VI:1.1 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.520/L.86/P.362) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第2番 ト長調 DLR VI:1.2 (原曲:スカルラッティ K.521/L.408/P.492)
Piano Sonata No. 2 in G Major, DLR VI:1.2 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.521/L.408/P.492) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第3番 ト長調 DLR VI:1.3 (原曲:スカルラッティ K.522/L.S25/P.526)
Piano Sonata No. 3 in G Major, DLR VI:1.3 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.522/L.S25/P.526) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第4番 ヘ長調 DLR VI:1.4 (原曲:スカルラッティ K.518/L.116/P.390)
Piano Sonata No. 4 in F Major, DLR VI:1.4 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.518/L.116/P.390) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第5番 ヘ長調 DLR VI:1.5 (原曲:スカルラッティ K.541/L.120/P.545)
Piano Sonata No. 5 in F Major, DLR VI:1.5 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.541/L.120/P.545) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第6番 ヘ長調 DLR VI:1.6 (原曲:スカルラッティ K.540/L.S17/P.544)
Piano Sonata No. 6 in F Major, DLR VI:1.6 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.540/L.S17/P.544) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第7番 ト短調 DLR VI:1.7 (原曲:スカルラッティ K.102/L.89/P.88)
Piano Sonata No. 7 in G Minor, DLR VI:1.7 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.102/L.89/P.88) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第8番 ト短調 DLR VI:1.8 (原曲:スカルラッティ K.546/L.312/P.550)
Piano Sonata No. 8 in G Minor, DLR VI:1.8 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.546/L.312/P.550) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第9番 ト短調 DLR VI:1.9 (原曲:スカルラッティ K.190/L.250/P.256)
Piano Sonata No. 9 in G Minor, DLR VI:1.9 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.190/L.250/P.256) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第10番 イ長調 DLR VI:1.10 (原曲:F. クルーセルのソナタ)
Piano Sonata No. 10 in A Major, DLR VI:1.10 (arr. of F. Courcelle Keyboard Sonata) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第11番 イ短調 DLR VI:1.11 (原曲:スカルラッティ K.110/L.469/P.129)
Piano Sonata No. 11 in A Minor, DLR VI:1.11 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.110/L.469/P.129) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第12番 ニ長調 DLR VI:1.12 (原曲:スカルラッティ K.534/L.11/P.538)
Piano Sonata No. 12 in D Major, DLR VI:1.12 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.534/L.11/P.538) 器楽曲 1905
• ピアノ・ソナタ第13番 ホ長調 DLR VI:1.13 (作曲者不明)
Piano Sonata No. 13 in E Major, DLR VI:1.13 (arr. of a Keyboard Sonata by unknown composer) 器楽曲 1905
以下が全ての日付を削除したリストです:
• ピアノ・ソナタ第14番 ニ長調 DLR VI:1.14 (原曲:スカルラッティ K.535/L.262/P.531)
Piano Sonata No. 14 in D Major, DLR VI:1.14 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.535/L.262/P.531)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第15番 ニ短調 DLR VI:1.15 (原曲:スカルラッティ K.553/L.425/P.557)
Piano Sonata No. 15 in D Minor, DLR VI:1.15 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.553/L.425/P.557)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第16番 ヘ短調 DLR VI:1.16 (原曲:スカルラッティ K.555/L.477/P.559)
Piano Sonata No. 16 in F Minor, DLR VI:1.16 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.555/L.477/P.559)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第17番 ヘ長調 DLR VI:1.17 (原曲:スカルラッティ K.554/L.S21/P.558)
Piano Sonata No. 17 in F Major, DLR VI:1.17 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.554/L.S21/P.558)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第18番 ト長調 DLR VI:1.18 (原曲:スカルラッティ K.547/L.S28/P.551)
Piano Sonata No. 18 in G Major, DLR VI:1.18 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.547/L.S28/P.551)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第19番 イ短調 DLR VI:1.19 (原曲:スカルラッティ K.109/L.138/P.290)
Piano Sonata No. 19 in A Minor, DLR VI:1.19 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.109/L.138/P.290)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 DLR VI:1.20 (原曲:スカルラッティ K.211/L.133/P.277)
Piano Sonata No. 20 in A Major, DLR VI:1.20 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.211/L.133/P.277)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第21番 ニ短調/ニ長調 DLR VI:1.21 (原曲:スカルラッティ K.552/L.42/P.556)
Piano Sonata No. 21 in D Minor / D Major, DLR VI:1.21 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.552/L.42/P.556)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第22番 イ長調 DLR VI:1.22 (原曲:スカルラッティ K.537/L.293/P.541)
Piano Sonata No. 22 in A Major, DLR VI:1.22 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.537/L.293/P.541)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第23番 変ロ長調 DLR VI:1.23 (原曲:スカルラッティ K.528/L.200/P.532)
Piano Sonata No. 23 in B-Flat Major, DLR VI:1.23 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.528/L.200/P.532)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第24番 ハ短調 DLR VI:1.24 (原曲:スカルラッティ K.139/L.6/P.126)
Piano Sonata No. 24 in C Minor, DLR VI:1.24 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.139/L.6/P.126)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第25番 ハ短調 DLR VI:1.25 (原曲:スカルラッティ K.48/L.157/P.87)
Piano Sonata No. 25 in C Minor, DLR VI:1.25 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.48/L.157/P.87)
器楽曲
• ピアノ・ソナタ第26番 イ長調 DLR VI:1.26 (原曲:スカルラッティ K.536/L.236/P.540)
Piano Sonata No. 26 in A Major, DLR VI:1.26 (arr. of Scarlatti Keyboard Sonata, K.536/L.236/P.540)
器楽曲
• ピアノ五重奏曲 ト短調 Op. 49
Piano Quintet in G Minor, Op. 49
室内楽
• ビータ・ヌオーバ
Vita nuova
声楽曲
• 幻想曲 – シェエラザード
Fantasia – Cheherezada
器楽曲
• 風景
Paisaje
器楽曲
• 舟歌
Barcarola
器楽曲
• 星々の歌
Cant de les estrelles
合唱曲(世俗曲)
• ホタ「アルカリアの蜂蜜」(A. フェラーによる管弦楽編)
Miel de la Alcarria (arr. A. Ferrer for orchestra)
交響曲/管弦楽曲
• ホタ「アルカリアの蜂蜜」(G. ネスターによるギター三重奏編)
Jota de Miel de la Alcarria (arr. G. Nestor for guitar trio)
器楽曲
• ホタ・バレンシアにおける即興曲
Improvisacion sobre la Jota valenciana (Improvisation on the Jota Valenciana) (arr. by A. Martinez)
器楽曲
• マズルカ
Mazurka
器楽曲
• マズルカ・アッラ・ポラッカ DLR III:4
Mazurka alla polacca, DLR III:4
器楽曲
• マズルカ イ短調 DLR III:5
Mazurka in A Minor, DLR III:5
器楽曲
• マドリガーレ
Madrigal
室内楽
• 緑色の目の踊り
Danza de los ojos verdes (Dance of the green eyes)
交響曲/管弦楽曲
• ミニョン
Mignon
声楽曲
• ムーア風舞曲とアラブの歌 – モレスク(G. ネスターによるギター三重奏編)
Moresque y canción árabe: Moresque (arr. G. Nestor for guitar trio)
器楽曲
• ムーア風舞曲とアラブの歌
Moresque y canción árabe
器楽曲
• ムーア風舞曲とアラブの歌 – モレスク(弦楽四重奏編)
Moresque y canción árabe: Moresque (arr. for string quartet)
室内楽
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第10曲 ひかえめな下町娘たち(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 10. La currutacas modestas (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第1曲 家族(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 1. La familia (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第2曲 しんみりした夢(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 2. El sueño melancólico (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第3曲 何処にもあなた(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 3. Nadie como tú (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第4曲 何と美しいあなた(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 4. Qué bella tú eres (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第5曲 おばあさんの家(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 5. La casa de la abuela (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペ
インの歌曲集 – 第6曲 風に吹かれた衣(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 6. La ropa del viento (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第7曲 花のベール(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 7. El velo de flores (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第8曲 おばあさん(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 8. La abuela (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第9曲 何と甘いあなた(2声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 9. Qué dulce tú eres (arr. for 2 voices and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第10曲 ひかえめな下町娘たち(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 10. La currutacas modestas (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第1曲 家族(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 1. La familia (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第2曲 しんみりした夢(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 2. El sueño melancólico (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第3曲 何処にもあなた(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 3. Nadie como tú (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第4曲 何と美しいあなた(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 4. Qué bella tú eres (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第5曲 おばあさんの家(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 5. La casa de la abuela (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第6曲 風に吹かれた衣(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 6. La ropa del viento (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第7曲 花のベール(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 7. El velo de flores (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第8曲 おばあさん(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 8. La abuela (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 昔風のスペインの歌曲集 – 第9曲 何と甘いあなた(1声とピアノ編)
Tonadillas al estilo antiguo: No. 9. Qué dulce tú eres (arr. for 1 voice and piano)
声楽曲
• 若き日の物語 – 第1番 捧げる言葉
Cuentos de la juventud: No. 1. Dedicatoria (arr. M. Llobet Solés for guitar)
器楽曲
1910
• わら人形、ゴヤ(T. ド・アマラルによるギター四重奏編)
El pelele, goyesca (arr. T. do Amaral for guitar quartet)
室内楽
1913
• わら人形
El pelele (The Straw Man) (arr. C. Dejour)
器楽曲
1913
• わら人形
El pelele, goyesca
器楽曲
1913
• 「わら人形、ゴヤ」による即興曲
Improvisation on El pelele, goyesca
器楽曲
1913
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. A. Blanch and E. Granger for guitar and harp)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. A. Čagalj for 2 guitars)
器楽曲
c1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. D. Russell for guitar)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. F. Armbruster and B. Gräsle for 2 guitars)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for 10-string guitar)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for castanets and orchestra)
交響曲/管弦楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for clarinet and piano)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. for guitar quartet)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. J. Abad)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. J. Amaz and E.R. Rose for viola and piano)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. J. Thibaud for violin and piano)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. L. Brabec for cello, guitar and harp)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Barrueco and T. Muller-Pering for 2 guitars)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Biondi and P. Locatto for cello and guitar)
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. M. Vishnik and S. Piha for 2 guitars)
室内楽
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. N. Smith for guitar)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. N. Spera for guitar)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. P. Romero for 2 guitars)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. S. Behrend for guitar, darabukka and orchestra)
交響曲/管弦楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances) (arr. T. Santos for guitar)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 2. Orientale (arr. A. Lagoya for 2 guitars)
器楽曲
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 5. Andaluza
室内楽
1890
• 12 Danzas españolas (Spanish Dances): No. 6. Rondalla aragonesca (arr. R. Charlton for guitar and harp)
室内楽
1890
• 12 Tonadillas al estilo antiguo (arr. P. Romero for guitar)
器楽曲
1911
• 12 Tonadillas en un estilo antiguo (arr. A. Diaz for guitar)
器楽曲
1912
• 12 Tonadillas en un estilo antiguo (arr. for voice and guitar)
声楽曲
1911
• 12 Tonadillas en un estilo antiguo: No. 5. El majo timido (The timid majo) (arr. for guitar and chamber ensemble)
室内楽
1912
• 2 Danzas caracteristica
器楽曲
1931
• 2 Goyesquas
器楽曲
• 26 Sonatas Ineditas (after D. Scarlatti)
器楽曲
• 3 Impromptus, Op. 39
器楽曲
1914
• 6 Piezas sobre cantos populares españoles (arr. A. Ferrer for orchestra)
交響曲/管弦楽曲
1930
• 6 Piezas sobre cantos populares españoles (arr. for orchestra)
交響曲/管弦楽曲
1930
• 6 Piezas sobre cantos populares españoles (arr. for piano quintet)
室内楽
1930
• 6 Piezas sobre cantos populares españoles (arr. G. Nestor for guitar trio)
器楽曲
• 7 Estudios, DLR IV:4
器楽曲
• A la Antigua, DLR III:19
器楽曲
• Album de melodias, Paris 1888
器楽曲
1888
• Canción morisca
器楽曲
1894
• Canciones amatorias
声楽曲
1915
• Canciones amatorias (arr. for oboe, violin and guitar ensemble)
室内楽
1915
• Canciones amatorias (arr. S. Jutt for flute and piano)
室内楽
1915
• Canciones amatorias (version for voice and orchestra)
声楽曲
• Canco de Gener
声楽曲
• Cantos de España, Op. 232 (arr. M. Llobet for guitar)
器楽曲
• Clotilde, DLR III:3
器楽曲
• Cuentos de las juventud, Op. 1 (arr. N. Spera for guitar)
器楽曲
1906
• Dans le bois (In the Forest)
器楽曲
1888
• スペイン舞曲
Danza española
器楽曲
• Danza Española, Op. 5
器楽曲
• Dolora
器楽曲
1982
• Elvira, DLR III:2
器楽曲
1885
• Escena poetica, DLR III:25
器楽曲
• Exquise … ! Vals tzigane
器楽曲
1900
• Goyescas (arr. E. Goodman)
室内楽
• Goyescas (arr. for violin and guitar ensemble)
室内楽
1916
• Goyescas (arr. K. Stoll and J. Vitores)
室内楽
1916
• Goyescas (arr. N. Corti and H. Jonkers for viola and guitar)
室内楽
• Goyescas (voice and piano reduction)
オペラ
1915
• Goyescas, Book 1 (arr. A. Čagalj for 2 guitars)
器楽曲
1911
• ゴイェスカス 第1部
Goyescas, Book 1 (arr. T. do Amaral for guitar quartet)
室内楽
1911
• Honey from Alcarria: Jota
器楽曲
• In the Cuban Style
器楽曲
• La sirena (The Mermaid)
器楽曲
1894
• L’himne dels morts
器楽曲
1897
• Marcha Real (Royal March)
器楽曲
• Moresque y cancion arabe (arr. Tomonori Arai for flute and guitar)
室内楽
1973
• Parranda-Murcia, DLR I:4
器楽曲
• Preludio in D Major
器楽曲
1913
• Serenata, DLR III:20
器楽曲
• Soldados de cartón (Cardboard Soldiers)
器楽曲
1890
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. for voice and chamber ensemble)
声楽曲
1911
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. G. Nestor for violin and guitar)
室内楽
1911
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. J. Flowers for voice and guitar)
声楽曲
1911
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. K. Kashkashian and R.D. Levin for viola and piano)
室内楽
1910
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. M. Bakish for voice and guitar)
声楽曲
1911
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. M. Bergström for voice and guitar)
声楽曲
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. R. Ford for wind ensemble)
吹奏楽
1911
• Tonadillas al estilo antiguo (arr. S. Chenal and O. Pelmoine for violin and guitar)
室内楽
1911
• Valses poéticos (arr. P. Palsson and J. Sivebæk for 2 guitars)
器楽曲
1894
• Valses poéticos (arr. R. Feuillâtre for guitar)
器楽曲
1894
• アルベニス: アスレホス(E. グラナドスによる補筆完成版)
Azulejos (completed by E. Granados)
器楽曲
1911
• アルベニス: イベリア第2集 – 第3番 トリアーナ(グラナドスによる2台ピアノ編 DLR VIII:3)
Iberia, Book 2: III. Triana (arr. E. Granados for 2 pianos, DLR VIII:3)
器楽曲
1907
• D. スカルラッティ: 25のチェンバロ・ソナタ (抜粋)(編曲:グラナドス)
25 Harpsichord Sonatas (arr. E. Granados)
器楽曲
1754
_______________________________________

 

 

 

In English

 

 

 

 

Enrique Granados (1867 – 1916) – Classical Pianist

Master of Spanish music, a master of the interweaving of passion and delicacy.

Enrique Granados was a master pianist who established the golden age of Spanish music from the late 19th to the early 20th century.

A pianist of exceptional piano technique, as a composer he is known for his unique style of fusing traditional and modern Spanish music.

 

 

Musical path followed with an ally seven years older than him.

Born in 1867 in Catalonia, north-eastern Spain, Granados showed musical talent from an early age.

He met Isaac Albéniz, who was seven years older than him, and they inspired each other on their musical paths.

 

 

Piano plays the soul of Spain.

With his outstanding piano technique and rich musicality, Granados has performed and gained fame throughout Spain.

His piano pieces, which incorporate folk songs and dances from various regions of Spain, are particularly highly regarded as works that express the soul of Spain.

 

 

Masterpiece ‘Goyescas’: a gush of Granados’ passion.

His best-known work is ‘Goyescas’, a collection of piano pieces inspired by the ‘fantasias’ of the Spanish painter Goya.

The work is a combination of passionate melodies and delicate depictions, and is a full demonstration of Granados’s musical talent.

 

 

Tragic end.

Lost his life in 1916 when he and his wife were lost in a ship attacked by a German submarine.

He was 48 years old.

His music is still loved around the world today and remains an important legacy of Spanish music.

 

 

Lifetime.

Enrique Granados was born on 27 July 1867 in Lleida, Catalonia, north-eastern Spain.

He was the eldest son of his father Calixto Granados, a soldier from Cuba, and his mother Enriqueta Campiña from Santander in northern Spain.

Raised in a musical family, Granados showed his talent from an early age, learning the basics of music from the local military band conductor.

At the age of 16, Granados won first prize in a competition at the Escola Superior de Musica de Liceu (now the Barcelona Conservatory), where he studied with composer Felipe Pedrell.

He studied composition with Pedrell and developed a particular knowledge of folk music, which greatly influenced his later musicality.

When his family moved to Barcelona, he studied piano there with Juan Bautista Puhl.

From the age of 20, he spent two years in Paris, where he studied composition and piano. Among his classmates was Joaquin Maratz, with whom he would later perform duo concerts.

In 1887, he went to Paris to study at the Conservatoire de Paris, but was diagnosed with typhus and had to abandon his plans to enter.

However, he was able to receive two years of private lessons from Charles-Wilfrid de Berio, a professor at the conservatory.

After his studies in Paris, he produced many works with a romantic expression. His works were mainly influenced by Schumann and Liszt, and this middle period continued until around 1904.

The styles of the middle and later periods overlapped for a few years, and his later works were conceived from 1898. His best-known work, a collection of piano pieces, Goyescas, was published in 1911.

In addition to the style of the early and middle periods, the later works also show modernist influences.

This is the period in which Granados established his own musical world, combining elements of traditional Spanish music with innovative musical techniques.

In 1916, he and his wife were lost on a ship attacked by a German submarine and he died at the age of 48.

It was an all too sudden death for a master who would go down in the annals of Spanish music.

 

 

A fusion of romance and folk

Enrique Granados was a musician of two sides: romanticism and nationalism.

A romantic by nature, Granados was strongly influenced by Romantic composers such as Schumann, Chopin and Grieg, whose influence is strongly evident in his works.

In addition, he was also influenced by Debussy, for example by the inclusion of impressionistic elements.

However, the essence of Granados’ music lies in its Spanish atmosphere and melody.

His music has the power to evoke vivid images of Spain, and Granados, along with Albéniz, is a musician of subtle colour.

Comparing their music, the passionate Albéniz represents the ‘clerical Spain’ represented by Granada, whereas Granados’ sophisticated writing style represents the more northerly Madrid, the chic and satirical Spain of the 18th century.

 

 

Glory and achievement

At the young age of 31, Granados staged his opera Maria del Carmen in Madrid to great success.

His talent was not limited to composition, and in 1904 he won a competition organised by the Conservatorio de Madrid with his ‘Concerto Allegro’.

Manuel de Falla also entered this competition with a piece of the same name and won the Jury Prize.

Granados’ musical career was also spectacular as a performer.

He played with famous violinists such as Eugène Ysaÿe, Mathieu Klickbohm and Jacques Thibaud, as well as renowned pianists such as Camille Saint-Saëns and Edouard Risler, who captivated his audiences.

In particular, from 1909 he joined forces with the Crickbohm Quartet (Vn. Mathieu Crickbohm, José Roca Bruna, Va. Rafael Galvez and Vc. Pablo Casals) to tour Spain, contributing greatly to the popularisation of Spanish music.

In 1914, he gave a concert of his own compositions at the Salle Pleyel in Paris to great acclaim.

For this achievement, he was awarded the Legion of Honour by the French Government for his contribution to Franco-Spanish cultural exchange.

 

 

Musical legacy

In 1889, Granados returned to Barcelona and made a spectacular debut as a pianist with Grieg’s piano concerto.

In parallel with his performing career, he also concentrated on composing, and at the young age of 25 he began work on the Spanish Dances, a collection of 12 pieces.

This work, completed in 1900, catapulted Granados to the forefront of his time and established his reputation.

In 1892, he married Amparo Gall, who was to be his lifelong companion.

A two-faced musician, Granados devoted himself to teaching in addition to his activities as a pianist and composer.

While teaching at the Escola Superior de Musica de Liceu (Barcelona Conservatory), he also founded the ‘Academia Granados’ in 1901.

He trained many talented pianists and composers, including Frank Marshall.

Marshall later took over the Academia, which produced such masters as Alicia de Larrocha and Rosa Sabatea.

Granados’s creative output was extremely varied, particularly in piano music.

His original works alone amounted to 144 (63 if we count the suites as one), plus 27 arrangements of Scarlatti sonatas and other works, one work completed from a manuscript by Albéniz, 13 four-hand pieces, an arrangement for two pianos of the ‘Triana’ from Albéniz’s suite ‘Iberia’, and many others.

There are 12 theatre pieces, 10 orchestral works including ‘Intermezzo’ from ‘Goyescas’, 16 chamber pieces including arrangements of ‘Spanish Dances No 10’ and ‘Elisenda’, 37 songs and 3 choral pieces.

 

 

Last days of Granados.

Invitation by the President of the United States to give a concert at the White House.

He cancelled his direct flight to Spain and extended his stay in the USA, which ironically changed his fate.

In March, the Granados and his wife returned home.

They embarked on the Sussex.

While crossing the English Channel via London, on 24 March, they were torpedoed by a German submarine, which claimed their lives.

At this time, Granados once tried to be rescued by a lifeboat, but when he saw his wife Amparo trying to sink through the waves, he threw himself back into the water.

The two were then said to have tangled together and disappeared into the dark waves.

He was 48 years and 8 months old.

The untimely death of the talented composer caused deep grief to many.

 

 

‘Granados was Catalan, but in his heart he was Castilian. His nostalgia pays tribute to the music of the Liceu Conservatory, which nurtured and nurtured him as a concert pianist, and to the majesty of Barcelona’s floral fragrance. His piano sound has a sense of common sense, rigour and insight, a nobility that nothing and no one’s laughter can scare away. His sound originates in Madrid, is framed by Goya, and is in Goya’s heart and spirit” – from Albéniz.

Enrique Granados / エンリケ・グラナドス(1867年 – 1916年) - Classical Pianist【 ピアノ 演奏、作曲家】.png
最新情報をチェックしよう!
>Guitar Lessons, Performance / Contact    ギター教室 / ギターレッスン     Tel: 070-1402-6029 (Japan),   US (text only): 1 (203) 947-8315,   Email: guitarsho@yahoo.com

Guitar Lessons, Performance / Contact    ギター教室 / ギターレッスン     Tel: 070-1402-6029 (Japan),   US (text only): 1 (203) 947-8315,   Email: guitarsho@yahoo.com

CTR IMG